イルミネーションを青色化
2006年9月11日〜14日の出来事
あずさ号水色化計画、ほとんどビョーキです(恐)。さて、今回白羽の矢が立ったのは、メーター系のイルミくんです。勢いに任せ(?)、スピードメーターフードを取り外します。

今回使ったのは、写真右のランプカラー。バルブに着色する塗料です。写真右の赤丸の部分が、『ILLUMI GREEN』です。ここの電球が、メーターを緑に光らせているワケです。
今回の塗料 メーター裏
バルブは、キャップの部分をひねると、簡単に外せます。お目当てのバルブを全部取り外します。

次に、バルブのビニール(ゴム?)キャップを取り外します。通常のバルブを、緑のキャップを付ける事により、メーターを緑色に光らせている、ってワケです。
こんな感じ キャップを外します
さて、キャップを取り外した後は、バルブを青に塗装します。その後、乾くまで待ちます。あ、バルブ周囲にあるソケットとドライバーは、おもりで使っているだけです(爆)。

で、取り付けた後、夜間にライトオンしてみると…。はぃ!?み…、緑やん(滝汗)。話によると、「ノーマルバルブ(オレンジ)+青=緑」って事らしい…。しかも、フツーの緑より光量落ちてるし…。大失敗ッス(ぬをぉ!)
天日干し(爆) むむ!?
あまりに切ない心を抑えつつ、青色バルブを用意。先の手順と同じく、さっさと取り付けます。ハロゲン並みの明るさのようなので、明るすぎた場合は、先の塗料で調整しようと画策。

で、結果。写真右。かな〜りイイ感じでない!?♪ちなみに、塗料で光量を調整する事もなく、そのままでバッチリでした!ただ、全6本ある『ILLUMI GREEN』の内、一番小さい1本だけ緑なのよね…(ま、いっか)。
青バルブ イイね、イイね〜♪
続いて、センターコンソールを取り外し、ATのイルミも青色化します。ちなみにギアをニュートラルにした方が、作業がやり易いです。ATのケースは、赤丸4箇所のネジを取り外せば簡単に外れます。特に完全に取り外さなくても、バルブを取り替えるだけなので、浮かせるだけで平気です。 AT取り外し
次に、赤丸部分の『ILLUMI GREEN』を取り外します。こちらもメーターと同じく、ひねってあげると簡単に取り外せます。

さて、バルブの比較。こちらは、緑色のキャップが付いてないのね…(どうでもイイけど・爆)。その後、バルブを取り替え、元に戻します。
取り外します 比較
ちゃっちゃか元に戻したら、早速効果測定!って、まだ明るいって(爆)。

とりあえず、外はまだ明るかったので、いまいちな写真ですが、薄っすらと見える光が確かに青いです。さて、夜になるのが楽しみだ…♪
ライトオフ ライトオン
夜間、ライトオン!

どうでっしゃろ!?スピードメーターは何となく緑がかって見えますが、写真ほど緑ではありません。結構青いです(爆)。で、ATの方は、かなり青く見えますね。こちらは、写真の通りです♪なかなかエロいです(笑)。大満足☆
ムフ ムフフ…(危)





inserted by FC2 system